2018年3月24日
椎茸がハウスの裏山に脱走
ハウス裏の倒れたクヌギに、椎茸が生えているではないですか!! このところの寒暖と雨で発芽し、今はでっかく成長中です。脱走時期は、不明ですが約2年前かと・・・・。これこそ自然発生の原木椎茸です。何か自然にできた芸術品て感じ […]
2018年3月24日
ハウス裏の倒れたクヌギに、椎茸が生えているではないですか!! このところの寒暖と雨で発芽し、今はでっかく成長中です。脱走時期は、不明ですが約2年前かと・・・・。これこそ自然発生の原木椎茸です。何か自然にできた芸術品て感じ […]
2018年3月21日
カブト虫も椎茸を食べるの?と思わせるリアルなカブト虫とクワガタです。大変よくできていてビックリです。竹細工の妙技ですね。森林公園・学習館の玄関に生息する2匹です。 ちなみにこのカブト虫は、現在、組合玄関の松ぼっくりに食ら […]
2018年3月21日
今年も3月11日、神山森林公園で「きのこ教室」が開催されました。たくさんの皆さんとワイワイ楽しい勉強会になりました。毎年来て下さる面々、初めてのご夫婦、興味津々の子供達・・・・それぞれがそれぞれの思いで参加し、”きのこ” […]